当社は神奈川県横浜市を中心に医療ガス関連事業を開始して以来、数多くの |
医療機関や患者様にサービスを提供しております。 |
現在、医療を取り巻く環境は、24時間体制の安定供給はもとより迅速丁寧な |
対応、また様々な用途に応じたサービスが必要不可欠なものになっています。 |
(医療用ガス・医療機器・在宅酸素療法) |
患者様の生命の維持・回復に欠かせない、酸素をはじめとした『医療用ガス』 |
は医薬品として処方されるため、薬事法の規制を受けます。また、高圧ガスで |
もあるので高圧ガス保安法の規制も受けます。よって、医療用ガスは医薬品の |
製造許可を受けた事業所で製造されています。当社は医療ガスの販売に責任 |
を持って品質確保、安全管理、情報提供に努めております。 |
医療機器におきましては、がん治療等で免疫力が低下している患者様へ細菌 |
感染を防ぐ『無菌装置・無菌室』を始め、今や心肺蘇生に不可欠な]『AED(自動 |
対外式除細動器)』の販売、酸素濃縮装置の賃貸により日常生活や職場への |
復帰が可能となるよう『在宅酸素療法のサービス』を提供しております。 |
|
所有資格 |
医薬品販売業許可(卸売販売業) |
日本薬局方に定められる医薬品を都道府県が指定した医薬品(薬局方酸素等 |
)に限って取り扱うことができる許可です。(都道府県知事 許可) |
|
高度管理医療機器販売業・賃貸業許可 |
医療機器はリスクに応じたクラスT・U・V・Wに分類されています。 |
弊社では人命・健康に重大な影響を与えるおそれがある高リスクな医療機器 |
も販売・賃貸できる許可を取得しています。(都道府県知事 許可) |
|
医療関連サービスマーク認定
(在宅酸素療法における酸素供給装置の保守点検業務) |
酸素供給装置の設置・保守点検及び定期保守点検、酸素ボンベの配送業務、 |
装置の取扱方法について患者様(家族様等)への説明、装置故障時の対応、 |
医療機関への連絡等、在宅酸素業務をサポートするサービスです。 |
(医療関連サービス振興会 認定) |
|
医療関連サービスマーク認定
(医療用ガス供給設備の保守点検業務) |
医療用ガス供給設備の保守点検、予備の付属品の補充業務等、療機関から |
受託することが出来るサービスです。(医療関連サービス振興会 認定) |
|
MGR(医療ガス情報担当者) |
企業を代表し、医療用ガスの適正な使用と普及を目的として、医療関係者に面 |
接のうえ、医療ガスの品質・有効性・安全性などに関する情報の提供・収集・伝 |
達を主な業務として行なう担当者がおります。(日本産業・医療ガス協会 認定) |
|
上級救命講習修了 |
成人、小児、乳児に対する心肺蘇生法、AEDの使用、止血法、搬送法などを学 |
担当者がおります(横浜市消防局 認定) |
|
CPR+AED指導者 |
日本版救急蘇生ガイドラインに準拠したCPR(心肺蘇生)の実技、AEDの操作方 |
法を含む指導者講習会を受講した担当者がおります。 |
(日本光電工業株式会社 認定) |