VISION
私たちのビジョン

VISION
お客様と地域の方々に愛され
企業として成長を目指します
お客様の近くに渡商会
お客様を第一に考え、協力会社様と協力し
お客様の発展に寄与していきます
全社員とその家族の幸せを実現します
地域社会に貢献します
私たちは今までやらなかったことをしていきます
お客様に信頼される会社を目指します
社員が進化しながら夢を持って働ける職場を目指します
絶えず企業価値の向上と企業の成長を追求し、
地域社会に貢献していきます
代表取締役社長 CEO
河西 紀男

渡商会の歴史と成長
私達は大正14年に創業し、創業当初のお客様である自動車・鉄鋼・石油化学産業からの厚い信頼を基盤に、あらゆる産業のパートナーとして大きな成長をさせていただきました。長い歴史の中で、お客様から産業用ガスや関連する設備・機器についての課題を頂戴し、お客様のニーズを捉え、私達の技術に裏打ちされた商品を安全に安定供給し、高付加価値サービスを提供してSolutionを実現してまいりました。
更に、地球環境保全対策方針を策定し、自社での環境保護活動に止まらず、可動式水素充填装置といった装置を開発し、産業用ガスによる環境保護、そして在宅医療をはじめとした医療用ガスによる高齢化社会への貢献へと、当社のフィールドを広げてまいりました。

Purpose(存在意義)
私たちのパーパスは、お客様と地域社会の方々に愛され、信頼される企業として成長し、持続的な価値を提供することです。お客様第一の姿勢で、協力会社様と連携し、お客様の発展に貢献します。また、全社員とその家族の幸せを追求し、地域社会に貢献することを使命とします。私たちは常に新たな挑戦に取り組み、革新的なソリューションを提供することで、お客様の期待に応えます。

行動指針
- 1.信義を守れ
- 会社と社員、会社と地域、会社とお取引先、世の中のことは約束(契約)によって成立しています。当事者間の関係は、双方がその責務を正当に履行し継続することにより信頼が生じます。その信頼によって結ばれた関係は永続し、永続を望むならば信義を守るべきと考えています。信義は守り続けるものであります。
- 2.改善を怠るな
- 社会は留まることなく変化し、そのスピードは加速しています。社会の変化は否応なく企業・個人への変化を求めています。その変化に適応し続ける為に企業は組織を変革し活性化させる必要があります。また、個人も企業と同様に自己改善を行い、変化に適応する必要があります。企業を支えるのは社員です。個々人が自己の改善を怠ってはいけないと考えています。
- 3.健康に留意せよ
- 「事業は人なり」と昔からいわれています。この「人」には優れた智力と、過酷な競争に耐え抜く体力が求められます。自己管理を行い、健康に留意し、心身共に健全であることが、個人の成長と企業の成長を支える源泉となり、社会に貢献していくことになると考えています。

社是
「和」とは平穏無事なことを表します。各人にとって「和」とは各様の態様をもつものです。即ち、ある者にとっては自己の繁栄が、ある者にとっては家族の健全な生活が、又ある者にとっては老後の安定が「和」であるかも知れません。会社とは、これらの「和」の源泉を生ずるものであり、それ故当社は創業以来「働く者の会社」を基本精神としてきました。
また、会社は多数の者の集団であるため、各人が求める「和」の異なる場合も多々想定されます。各人の求めるものの相違するとき、必要なものは協調即ち「和」の精神です。融和、協調を欠いたチームでは長い道程を克服することは絶対に望めません。故に、会社とは、各人の求める「和」の源泉であり、その源泉を枯渇させない為にはチームの「和」もまた肝要であると考えています。